ズボラでも絶品!じゃがいもと玉ねぎ・にんじんの煮物
何もしたくないときは野菜を切って入れてスイッチひとつで簡単です。
お肉が入れば最高です。お肉はいれませんでした。あっさり野菜のみです。
もっと簡単にしたいときはめんつゆなどでも良いと思います。
今回は調味料を使ってみました。

材料4人分・新じゃがいも5個 ・にんじん1/2本・玉ねぎ1個 ・酢大さじ1 ・砂糖大さじ3 ・しょうゆ大さじ4 ・酒大さじ4
冷凍の野菜を活用
玉ねぎとにんじんは冷凍してあったものを使いました。
電気圧力鍋で光熱費節約、時間短縮
圧力が下がり、蓋をあけました。出来上がりです。

混ぜました。下は味が染み込んでいました。

器に盛り付けました。混ぜるときに崩れてしまいました。やわらかくしっかり煮えていました。

濃い味付けになっても新じゃがいもなので、じゃがいもがホクホクで美味しいです。
味付けが濃いのでご飯に合います。
水は入れませんでしたが、野菜の水分だけで美味しく出来ました。
Snow Manの音楽を聞きながら♬

Snow Manを聞きながら、テンション上げて、苦手な家事もサクサクとできるように工夫しています。
「THE BEST 2020−2025] に収録していますが、
ついノリノリになっちゃうのは「POWEEEEER」元気がでますね。
胸に刺さる曲は「僕という名のドラマ」が心にしみますね。
コメント