【ポケポケ】ギラティナ&ゲッコウガ&カビゴン デッキ

ポケポケ

ランクマッチのおすすめデッキを紹介します。

ランカーさんの配信を見て、このデッキの存在を知りました。

傘おばけ
傘おばけ

ぜひ、参考にしていってください!

デッキ紹介

まず、非exを絡めて 「非ex(1ポイント)」 > 「非ex(1ポイント)」 >」「ex(2ポイント)」 の順で試合進行でき、ポイントを最大限利用できるのが強みです。

ただ、水と超の混合エネのため操作難易度が高めになっています。

もう一つ難しい点として、ギラティナexでエネ加速すべきか、攻撃すべきかのプレイヤー判断も難しいです。

このデッキのポテンシャルはかなり高く、カビゴンの耐久性と火力とジュンによる速効性はいろんなデッキを対処できます。

また、ゲッコウガもスペックが高く、特性で削って、ギラティナexのワンパンラインに持っていくことができます。ゲッコウガの特性込みで相手を倒せない場合は、ギラティナexの特性でステイするのが強い行動になります。

序盤のゲッコウガの完成は、終始有利展開になります。初手のギラティナexが来ても有利になり、初手のカビゴンからのジュンも有利展開になるので、勝ち筋が多く柔軟に立ち回れるのがこのデッキの最大の魅力です。

ちなみにラムパルドがきついです。ガビゴンやゲッコウガがワンパンされてしまいます。ラムパルドは化石の2進化のため、事故率の高いカードなので、ラムパルドにならないことをお祈りしながら対戦することになります。ゲッコウガの水手裏剣や、ガビゴンを壁にして、反動の50ダメージからの切り返しなどで対処することは可能なため、プレイヤースキルが求められます。

このデッキは強いですが、ゲッコウガの特性の都合とエネが重い分、試合時間が長めになります。

余談

ここから先は、メモです。

今シーズンの環境

現在の環境は、「ダークライ&ギラティナ」や、不思議なアメによる2進化デッキ、パチパチのオドリドリがトレンドになっています。

あと、前シーズンより「マーズ」が増えてます。2進化環境のメタになるから増えてます。「マーズ」対策はしっかりしましょう。勝率に直結します。

勝率:57%(8勝6敗)

後半から連勝で勝率を上げて行けたのですが、このデッキを使いこなすのが難しく今回は勝率が低めになってしまいました。このデッキはtier1のポテンシャルを持っており、使いこなせれば最強です。ただ、使える人は限られていると思います。

そもそも、ゲッコウガを使うのが難しいし、ギラティナも「はくうのさけび」の使い所が難しいし、ガビゴンは癖が強いし、混合エネだし、考えることが多すぎます。

ギラティナex&ダークライex:3勝1敗

こちらのデッキがexではないカードが多めであることと、相手のデッキがゆっくりめのデッキなので、ゲッコウガが刺さり有利な方ではあると思います。

相手が一撃で一匹ずつ気絶させてくるため、exではないカードだと稼げるターンが増え、ポイントの取り合い合戦で有利になってます。

マーズが2枚入っているケースもあるため、マーズケアはしっかりしましょう。

あと、ダクギラは回復カードが多いため、ワンパンラインをずらされるケースが多々あります。これは対戦を重ねることで対処できますが、水手裏剣はよく考えてダメージ分配しましょう。

今環境は前環境と同じく、ダクギラに不利なデッキは人権がありません。(ちなみに私が一番好きなデッキはダクギラです。デッキパワーが高いので…)

ガオガエンex単:0勝1敗

相手側が序盤はガオガエンに進化できず、事故っていました。なのに、後半のガオガエンに3ポイント持っていかれました。水手裏剣と「スカースマッシュ」がうまく噛み合いませんでした。

ガオガエン1匹を相手する分には、カビゴン&ゲッコウガでなんとかなりますが、2匹相手だと総力かけないと厳しいです。

ガブリアスex&ラムパルド:0勝1敗

このラムパルドが最速で進化されると、かなり負けます。ラムパルドは強い分、化石なので安定しないカードです。どのデッキを使ってもそうですが、ラムパルドが最速進化しないことをお祈りしながら対戦することになると思います。カビゴンが弱点突かれるのがきつめです。

マスカーニャ&スピアex:1勝0敗

カビゴンを前で壁にして、ゲッコウガでチクチクしながら、ギラティナの準備する進行になります。

不利ではないので良い勝負になると思います。

ソルガレオex&エアームド:2勝1敗

アグロデッキは、こちら側でデッキが回らないと厳しいです。バトル場を壁にして、バトル場のポケモンが気絶したタイミングでベンチが育っていれば、勝てる感じになります。

カビゴンがソルガレオの攻撃を1回耐えるのがエラいです。

ギラティナ&ゲッコウガ&カビゴンデッキ:1勝0敗

ミラーマッチは、ギラティナを先に引いて、ゲッコウガを先に準備できた方が勝ちます。結局は運ゲーですが、難しいだけあって、ゲッコウガとギラティナの練度で勝敗がつくこともあります。

ギャラドスex&オリジンパルキア&マナフィ:1勝0敗

前シーズンから強いこのデッキは、今シーズンでも強いです。ガビゴンとゲッコウガを一確取れるギャラドス、前半のマナフィを処理するのが厳しいところもあり、少し不利です。ただ、ギャラドスデッキ側は事故率が高いため、全く勝てない訳ではありません。

新リザードンex:0勝1敗

運が悪くて負けました。もう一度再戦したいです。こちらの手札が事故り、終始種ポケがケロマツしか来なかったため、すぐ負けてしまいました。

ルガルガン&ラムパルド:0勝1敗

ラムパルドが序盤で完成したのが厳しかったです。あとルガルガンの後攻が強すぎます。逆にルガルガンの先行はラムパルドが最速進化しないとかなり弱いです。闘デッキ相手だと、カビゴンが弱点を突かれてきついです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました