実家の掃除
この連休で掃除をしようと決めていました。少し汚れが目立ってきていたので計画に入れていました。
父が一人暮らしですので、連休があるときは片付け・掃除をします。
銀行・ゆうちょ銀行
実家と我が家の全員分の記帳をしました。2軒分を把握するのはとても大変です。(公共料金の引き落としなど)
通帳の数が多いのでそろそろ銀行の見直しをして解約をしていきたいと思いました。
役所
マイナンバーカードの更新
私のマイナンバーカードの更新が来ていました。平日に行けずにいました。有効期限が誕生日を過ぎてしまいました。
うっかりしていました。2つの暗証番号が必要でした!
手続きはすぐにできましたが、e-Tax、ふるさと納税をするための暗証番号がわからなくなりました。担当の方が必要なければ、次に手続きすればよいのではと提案してくれました。
これらを使う場合は再度手続きに行こうと思いました。
今回は4桁の暗証番号のみの手続きをしました。保険証やコンビニで行う住民票などはできるそうです。
本籍地の変更
転籍届を書いて変更しました。(本籍地は戸籍がある場所のことです)
運転免許書も手続きしなければなりません。(戸籍謄本取得までの期間は本籍地で手続きした場合は1週間以内)
時間に余裕を持って手続きをしましょう。
お墓参り
家から1時間くらいのところです。2か所、車で行きました。
病院
薬をもらいに行きました。
家のメンテナンス
太陽光発電の点検にきていただきました。
美容院
スノーマンのライブ前に行ったので、2ヶ月半も伸び放題でした。ショートカットなので月1に行く私にとっては長かったです。
まとめ
お盆休みが平日のおかげで銀行と役所・病院が開いているので行くことができました。
仕事をしているとバタバタするので大型連休があると落ち着いて用事ができてはかどりました。
コメント