長年の夢
かっこいい車で運転することが子どもの頃の夢でした。
実際は自分で運転するより、乗せてもらうことが多かったです。
1.2回の運転経験で、ずっと20年以上ペーパードライバーでした。
交通の便がよかったので必要性がありませんでした。
46歳になってやっと運転することを決意しました。自分で車を選び好きな車で通勤することにしました。ワクワク・ドキドキです!
自分の殻を破るということはなかなか難しいことですね。
悩んでいる時間がもったいない、頭で考えるよりすぐ行動に移すことが一番早い解決方法だと思いました。
ペーパードライバー講習
ペーパードライバー講習に行きました。2時間で10800円でした。
エンジンのかけ方から始まり練習スタートです。
教習所内のコースを利用し、運転する感覚を思い出しました。
路上を走行して、家の周辺を練習してくださいました。丁寧親切でなんとか運転できそうと思いました。
運転免許取得者教育終了証明書
職場で入社3年までの人を対象に企業ドライバー教育というものがありましたので、運転に自信がなかったので参加しました。自動車学校に行き、2時間講習を受けました。修了証明書をいただきました。

無事故無違反の証
セーフティ・チャレンジ交通安全コンテストに参加してみました。
SDスーパーゴールドカード(20年以上)
SDカードは、安全運転者(Safe・Driver)であることの誇りと自覚を象徴するものです。

これからも安全運転をしていきます。運転をすることができて、本当に良かったと実感しています。
家族のために自分のために役に立っています。
コメント